勉強と学び

https://www.instagram.com/p/BKWkT-1j5vg/

 

 

朝晩が冷えてきましたね、みむさんです。

 

先日、北海道十勝・浦幌町の元木農園へ行ってきました。

 

率直な感想としては、

ぼくの目指すものに近いものを感じました。

 

小学生以下と保護者を対象に畑でカレーを作るというイベント。

畑で。畑で。畑で!?

 

畑でですよ。

なにそれ?意味わかんない。

 

と言う声が聞こえてきそうですが、

畑でカレーを作ってきましたよ。はい。

 

畑の土でかまど作り。

元木農場で作っている野菜を収穫。

ジャガイモ、トマト、パプリカ。

人参と玉ねぎは調達。

 

上記の写真が、元木農場のビニールハウス。

中は楽園。

トマトの実が赤々と綺麗に輝いていました。

その味は絶品。

優しく甘い味。

トマト狩りですね。w

 

力持ちの男性陣がかまど作り。

野菜を洗うのは子供たち。

野菜を切るのはお母さんたち。

役割分担。

 

最初の元木さんの説明では、

みんなの頭の上からはてなマーク。

 

そんなこと本当にできるの?

 

できるんです。

 

ちょっとずつモノがカタチになってくるとイメージが湧き始めて、

できるんです。

 

そんな過程を嬉しそうな顔で元木さんは見られていました。

 

「想像できたら面白くない。

試行錯誤しながらやるのが面白い。

でも、もうみんな想像できてきた人が多いからな、

次はもっと難しいことせんとな。」

 

まだカレーも出来てないのにこの発言。w

 

そして、常に言われていたのは

 

「楽しいのが一番」

 

まさに今の自分に言われているかのような言葉で心に響きました。

 

話が変わりますが、

元木さんのところには大学生も来るそう。

 

そして、同じように調理をしていて、

アルミは鍋の下にひく場面。

 

元木さんはふと聞いてみたそう。

 

「アルミの融解温度は?」

 

「。。。」

 

答えられなかったそう。

 

これがすべてではないとは思いますが、

何のために勉強しているのか?

 

ってことですよね。

 

本当の勉強は学びじゃないのかな。

 

学びとは、

勉強だけじゃなくていろんな体験の中からの勉強。

人と人とが交流する中での勉強。

助け合う勉強。

 

だって、生きていく上で

人と関わらないことなんてないですもんね。

 

元木さんの人間性に惹かれました。

これを機に親交を深めていきたいです。

 

──────────────────────────────
  浦幌町地域おこし協力隊
  三村 直輝 / NAOKI MIMURA
  うらほろスタイル推進地域協議会事務局
  〒089-5611北海道十勝郡浦幌町字寿町7-1
   tel/fax:015-578-7180
   mobile: 090-2861-1721
   mail: mimura@urahoro-style.jp
──────────────────────────────